うす、高寺です。
今回のテーマは、健康と金稼ぎとの関連についてやな。
おまえは酒飲む人か?
俺はひとたび飲み出したら、「めっちゃ」飲む人や。
飲む時は、メガジョッキで10杯は飲むで(家ではほぼほぼ飲まずに、週末に行きつけの焼鳥屋で飲むくらい)。
ただし、ハイボール限定。それ以外は、絶対に飲まん。って決めてるねん。
なんでかって、健康に悪いから。
メガジョッキで10杯も飲むヤツが健康語るなよ。って感じやけどな(笑)
ほんま言うたら、酒も飲んだらアカンねんけどな。
たとえ、ハイボールでも健康に悪い。だって、飲んだらどうなる?頭ぼーっとなるやろ?その時点で、健康に悪いねん。
頭ぼーっとするってことは、なんらかの悪作用が脳と身体に働いてるからやからな。
俺、2020年現在で31歳やけども、俺の目が黒いうちにそうなるかはわからへんけども、海外ではもう「酒を飲むとか、頭おかしいヤツ」扱いされる国もあるわけで、世界のトレンドはそれやから、日本も将来的にはそうなるで。きっと。
ただし、たとえ、ハイボール+さらに酒を飲む時に二日酔い止めのサプリ(超オススメは「琉球酒豪伝説」。ウコンとかヘパリーゼよりも何倍もコスパ良し)とか飲んだとしても、翌朝起きた時に、二日酔いってわけじゃないけど、若干でもアルコールが残ってたりしてて、翌日の仕事のパフォーマンスに影響するから、やっぱり酒は控えた方がええなとは思うな。
金を稼ぎ続けていくうえで、健康管理は必須。身体が何よりの資本やからな。身体、動かんかったら、金を稼ぐ行動もできひんし、たとえ金を持ったとしても、身体を悪くしてもうたら、遊びに使うこともできひん。
健康は資産やで。しっかり、メンテナンスしていかなアカン。
だから、健康をまったく気にせえへんって人がおったら、「おまえ、頭どうかしてるな」って言ってあげてな(言い過ぎw)。
まぁそれでも、俺は酒を飲むけどな。やめられへんから・・・w
ただし、その代わり、飲むとしてもハイボール一択。
もともとビールやらワインやら日本酒やら飲んでてんけどな?26歳くらいを境目に、急にビール腹を感じてきてな。ビールとかハイボール以外の酒はもう飲むんやめてん。
ただ、飲み会のあのワイワイしてる雰囲気が好きやし(特に、俺が主宰してる「おませこ」会員との飲み会は最高におもろい)、俺自身、飲むんも好きやから、酒はやめられへん!ってなって、「なんか、太らん酒ってないんかな?」って思って見つけたんが、ハイボール。
ほんまに飲んでも、太らへんし、体型変わらへんわ。まぁこれは、筋トレ&ランニングをしてるから。っていうのもあるけどな。
とりあえず、酒飲むんやったら、ハイボール一択やな。じゃないと、健康に害を及ぼすリスクが高まるで。
ps
健康というテーマでいくなら、普段食べるもんも重要やな。俺の主食は、健康減量食「沼」。見た目最悪やけども、金銭的・時間的・健康的コスパは最強やで。