高寺徹 公式ブログ

おまえもやれる!普通にやれるよ!

高寺徹自己紹介

経済的自由を手に入れるための唯一の方法【地道にお金を増やす!】

うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。

お金の知識について、俺たちは小さい頃から何も教わってない。それは、国民に賢くなってもらったら、本来とれるはずの税金をとられへんくなるし、国にとって都合が悪くなるからなんよな。

つまり、洗脳なわけで、そう考えたら、めちゃくちゃ恐ろしいことやんな。

ただし、今はインターネットがあるからな。

こうやって、家庭や学校、会社職場の人間関係から入ってくる以外の情報源にタッチできるわけで、どうやったら、お金の自由を得られるんか?について勉強していくことが大事や。

結局、生きていくためには、お金が必要やからな。

お金のために働いてたら、いつまで経ってもお金持ちにはなれない

おまえがどれほどの金融資産を持ってる、いわゆる「お金持ち」になりたいんかは知らんけど、今以上にお金を持ちたい!自由になりたい!って思うんやったら、いつまでも、お金のために働いてたらアカン。

あんまり知られてヘんことやけども、40歳日本人の平均資産額って、「-1000万円」なんよな。「え!マイナス!?」って思ったんちゃうか?

なんでこうなるんか?って言うたら、会社給料が伸びていくスピードよりも、毎月の支出が増えていくスピードの方が速いからなんよな。昭和時代は良かったけども、今はほんま給料上がるどころか、下がるからな。

企業も人材コストを最適化してへんくって、たるんでるからな。

つまり、積極的に投資をしていかんと、お金は増えていかへん。むしろ減るで?ってことやねん。今すぐにでも、「投資」をしていって、将来に備えやなアカンねんな。

 

労働者から資本家になるために

「お金のために働いてもらうんじゃなくって、お金に働いてもらう」

そんなお金持ち、もっと言えば、資本家に回る必要があるねんけども、どうやったら、資本家になれるんか?って言うたら、会社給料のように労働力を切り売りして稼ぐんじゃなくって、今よりも少ない労働力ないし、自分の労働力とは別にお金が増える仕組みを持つことが大切やねん。

典型的なんが、「不労所得」ってやつやな。

お金がお金を生む状態や。こういう所得をどれだけ増やせるか、っていうのがカギや。

仮に、毎月5万円、自動でお金を生成してくれる仕組みAが100万円で売ってて、現状、毎月の会社給料からは毎月5万円貯金できるとしようか。

じゃあ、100万円手元に貯まるまでに、20ヶ月かかるよな?

20ヶ月後に、その100万円でAを買うねん。

すると、会社給料から毎月5万円、Aから毎月5万円で、毎月10万円貯金できるようになるわけや。結果、10ヶ月で100万円で貯まるよな?

その100万円で、またAを買うねん。この連続や。

じゃあ、どんどん、お金が手元に貯まっていくやんか。

これが、お金の自由への道のりやな。

でも、お金の知識がない人っていうのはどうするんか?っていうたら、最初の貯金「お金を貯める」っていうことをせえへん。

刹那的な快楽のために、お金を使うねん。

「酒、タバコ、旅行、女、外食」なんていう、まぁ「遊び」が典型やな。つまり、浪費や。

けど、金持ち連中は違う。

先に、お金がお金を生む仕組みづくりにお金を投入して、勝手にお金が生まれる状態になってから、その時に初めて、自らの快楽を満たすために、お金を使うねん。

そのお金を使ったとしても、勝手にお金は手元で湧き水のごとく湧いて出てくるから、特に問題にすることはないわけやな。そりゃあ、毎月自動で生まれる金額以上に使ってたらアカンけどな?

それは調子に乗りすぎなわけで、毎月の支出を上げる、つまりは生活レベルを上げるなんてことをせえへん限りは、お金の悩み・不安からは解放されるってわけ。

 

お金がお金を運んでくれる仕組みをつくるためにはどうしたらいいのか

お金がお金を呼ぶ・・・

理想やんな。この理想的な状態をつくるためにするべきことは、限られてるで。

 

1 株を買って、配当金を得る

2 不動産を買って、家賃収入を得る

3 WEBコンテンツ(=ブログ記事、Youtube動画etc)をつくる

4 事業をつくる事業を売る

5 上記を生むために自己投資(=勉強)をする

 

これら以外に、資本家になる道はない。答え、道筋はもうすでに決まってるねん。

 

結局、何から始めたらいいの?

ここまで、お金の自由を得るために必要な基本的な考え方について、説明してきたけども、結局何から始めたらいいんか?って言うたら、「貯金」や。

毎月の生活コストや無駄遣いを減らして、まずは貯める。なんでかって、お金がお金を呼ぶ仕組みAに投資するためにお金が必要やからや。

そして、毎月の支出を削れるだけ削った後は、会社給料がなかなか伸びひん現代においては、なかなか手元のお金が伸びていかへんから、自分の労働時間対効果を上げる必要があるってことやな。

 

日本人は、この一連の考え方すらない人が大半やねん。結局は、学校教育が悪いねんけどな?いわゆる、「お金持ち」「成功者」って呼ばれる人間になるための道のりなんてのは、昔から決まってるねん。

その手順通りにやればいいだけや。

 

 

今回の話は、お金の知識、マネーリテラシーとして、基本中の基本やから、しっかり頭に入れとかなアカンで?

漫然と、ただただ会社に行って労働して、もらった給料をすべて毎月使ってるだけやったら、いっこうに豊かな生活は手に入らへんからな?

それこそが、情報弱者、つまり貧乏人の生き方であって、完全に資本主義社会の罠にハマってもうてて騙されてるんやわ。

つまり、俺が言うところの詐欺的手法ってやつに騙されてるってことな。

それってのは、結局のところ、資本主義の強者にとって都合のいい人生を歩まされてるに過ぎひんから、その点については、俺のメルマガで話してるから、興味あったら登録していってな。

要は、知識武装しよう。ってことやねん。

賢くならんと、思い通りの人生を歩まれへんからな。

 

参考記事⇒ スキル・知識・人脈・実績がないサラリーマンが数千万円~億の資産をつくるための唯一の道

高寺徹のメールマガジン

情弱への義
お名前
メールアドレス

関連記事