2022.01.25
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
いきなりやけど、ヤバいよな。日本って。
将来良くなっていくイメージがまるで無いわ。
この記事見てる人も、たとえうっすらでも同じようなこと考えてるんちゃうかな?って思うねんけど、それでも飯食っていかなアカン。
じゃあどういう考えもと、人生設計をしていけばいいんか?ってことを今回は記事にしていこうと思う。
もちろん、細部
続きを読む→
2021.12.04
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
「ずっと、労働なんて出来へんで」
ここ最近、よう伝えてるねん。
おませこ会員さんらにな。
だいたいの人間って、今のことしか考えてへんのよな。
「今さえよければいい」
「今生きられてるからそれでいい」
「いつ死ぬかわからんし、今が大事」
とかな。
今を全力で生きる
続きを読む→
2021.11.21
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
副業したいけど、何からやったらええかわからん!身近に相談相手もおらん!って人は騙されるリスク高めやから、要注意やで。
この記事読んでいったら、そう言える理由と、これから自分の力で稼ぐために、どういう考え方のもと、何からやっていったらええかがわかるから、最後まで読んでいってな。
副業といっても、何をやったら稼げるかがわからない!
ち
続きを読む→
2021.11.12
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
今回の記事は、
就職に失敗したら人生終わりなのか
就職失敗後、どうしたらいいのか
について書いていくで。
就職失敗したら、人生終わりなのか
別に就職に失敗したからって人生終わりじゃないわな。大学卒業してすぐやねんから、まだ20代前半やろ?中にはショックすぎて自殺してしまう人もおるみたいやけども、望みが途絶えたわけち
続きを読む→
2021.10.29
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
トレンドアフィリエイトって、俺が起業した2012年当時からある稼ぎ方で、いまだにネットビジネス初心者にすすめられてる手法なんよな。
俺が初めて、PC1台で稼げるようになったんも、このトレンドアフィリエイトがきっかけやってんけども、なにせなぁ・・・
ダルい!w
記事を書くのが・・・ダルい!!ww
いや、ブログで稼ごうと
続きを読む→
2021.10.23
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
いきなりやけども、自己啓発「だけでは」人生は変わらん。
なんで自己啓発で人生が変わらへんのか、どうやったら人生が変わるのか、今回は語ってみたで。
自己啓発は生きていくうえで必要なもの
まずはじめにことわっておくけども、俺は自己啓発がまったくいらんとは思ってへん。全部詐欺!と切り捨てる気はないな。
むしろ、めちゃくちゃ必要やと
続きを読む→
2021.10.16
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
YouTuberって職業が世の中に出てきたところからかな。
「好きなことで生きていく」っていうキレイゴトが言われ出したんは。けど、そんなことができるんはごくごく一部の人間ってこと理解した方がええよな。
夢をぶち壊して申し訳ないけど、それが現実やからしゃーないわな。
ってわけで、今回は「好きなことで稼ぐ」とかいう浮足立った戯
続きを読む→
2021.10.13
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
「アフィリエイトで稼ぎたい」と思った時に、ネットで調べてもどこから手をつけたらいいのかわからないがゆえに誰かに教えてもらおうとメンターを探すケースは多いんやけども、起業してからの10年で、その選び方をミスって詐欺にひかかって何百万円を損したり、最悪の場合、債務整理や自己破産するケースを数多く見てきた。
ほんま、「そんなんにお金ツッコん
続きを読む→
2021.09.23
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
「Googleアドセンス広告の審査が通らない!」
「何回、審査に出しても、どう修正しても通らない!」
「もうGoogleから見放されてしまったんか・・・?広告すら貼れないなんて、スタートラインにも立ってないじゃないか!」
という声は俺がGoogleアドセンスで稼ぎ始めた2012年からずっと言われ続けてきてること。2021年9月現在
続きを読む→
2021.09.10
うす、高寺です(Twitterフォロー歓迎です)。
今回は毎日コツコツ、ネットで稼ぐなら、どんな方法があるか。について書いていくで。
結論:ブログが最適解
ネットでの稼ぎ方はいろいろあるけど、いずれは「資産」になる稼ぎ方が一番オススメ。ここでいう「資産」ってのは、(半)自動収入になる稼ぎ方ってこと。
一番わかりやすいのが、不動産やな。
部屋の借り手がいる限り、ずっと収入をもた
続きを読む→