2020.08.22

うす、高寺です。
先日、俺のメルマガ経由で連絡くれた人が、恋愛コンサルティング塾に30万円騙し取られた。ってことで相談を受けた。
今回はこのことについて、つづっていくわな。
コンサルティングのくせに、マトモなサポートがない
お金を稼ぐ系の情報商材、高額塾クソ詐欺師はもちろん多いけど、恋愛コンサルティング・恋愛塾もクソなところって多いんよな。
「マッチングア
続きを読む→
2019.07.25
うす、高寺です。
俺が主宰してるオンライン講座の会員さんから、「サラリーマンを辞めたい」っていう声をよく聞くんよな。
まぁやりたい仕事を伸び伸びやって、「会社、めっちゃ楽しいです!」っていう日本人はほぼ皆無と言ってもいいからな。
俺も公務員時代そうやったし。
ただ、会社を辞めるのは辞表を提出したらいいだけやから簡単なんやけども、それまで組織に守られてた毎日から、いきなり誰に
続きを読む→
2018.01.23

その先どうするかの目処もつけぬまま、勢いよく仕事辞めちゃう人っているよね。
そういう人見ると、「すげーな」って思うのよ。俺の周りにもおってな?
今回はそいつの話をしようと思う。
後先考えず、仕事を辞めるバカ
そいつ(ここではAとしよか)、俺と同い歳なんやけども、いつやったけな?辞めたん。確かもう1年くらいなるはず。もともと、港近くで運搬の仕事してたんやわ
続きを読む→
2017.03.29

つくづく思う。
この国は平和やってな。
「突然すいません。明日お時間ありますか?
コンサルをしていただきたいのですが。」
ある情熱義塾生からメッセージ。
コイツはいつも急。
「明日」とか突然言うてきよる。
この時点で、「ダメだな。コイツ」って思う。
いつもいつも別にそんな明日とか急に呼び出すほどの切羽詰まった内容じゃないし(苦
続きを読む→
2016.04.01

どうも、元国税専門官の高寺です。
この記事を見てるってことは、現役の国税専門官ってことやと思うねんな。
国税局、税務署・・・やめたいよなぁ。わかるわー。その気持ち。
だから、この記事では、俺が国税時代をどういう気持ちで過ごしたのか、そして国税を辞めるきっかけになり自力でお金を稼げるようになったきっかけについて話していこうと思う。
1 第一希望で徴収部門に配属
俺は、もともと国
続きを読む→
2015.08.19

うす。高寺です。
前回の記事で、ロスチャイルド家がいかに日本の戦争や革命に「お金」という側面から関わってきたのかということを説明してきたよな。
「え!いきなりそんなこと言われても・・・」
「ロスチャイルドってなんですの~!」
っていう人は、ここから読んでみて。
世界を牛耳っている人間たちの存在がわかるから。
⇒ お金の教育~お金の歴史①~お金に食われ続けられるサラリーマ
続きを読む→
2015.08.18

うす。高寺です。
この記事は、ロスチャイルド一族について話してるんやけど、いきなりこのページに飛んできた人はここから読んでいってくれ。
⇒ お金の教育~お金の歴史①~お金に食われ続けられるサラリーマン
ということで、本題。
俺は世直し先生として教育活動をしているわけやけども、「情報弱者から脱しろ」と訴え続けている。
なぜなら、情報弱者のままだと、いつま
続きを読む→
2015.08.15
うす。高寺です。
今回も、ロスチャイルド家と日本の戦争とのつながりについて。
前回はコチラ。
⇒ お金が欲しいなら脱・情報弱者!~戦争の裏に潜む闇①~
ロスチャイルド一族についてチンプンカンプンの人はコチラ。
⇒ お金の教育~お金の歴史①~お金に食われ続けられるサラリーマン
<天皇と軍人を洗脳したロスチャイルドの詐欺的手法>
知っての通り、日清戦争も日露戦争も日本
続きを読む→
2015.08.15
うす。高寺です。
<脱:情報弱者する必要がある理由>
お金を稼ぐうえで、絶対的に必要なのが情報弱者から抜け出すこと。
逆を言えば、お金を稼げない理由は、それすなわち情報弱者やから。
情報弱者ってのは、俺の分類では、情報発信弱者と情報処理弱者に大別されるわけやけども、
この世界がすべて情報で成り立ってることを考えれば、その状況・その場で最適な判断をするためには、
情報をより正確に
続きを読む→
2015.08.13
うす。高寺です。
いきなりお金の歴史「③」を見に来てしまった人は以下から順番にどうぞ。
⇒お金の教育~お金の歴史①~お金に食われ続けられるサラリーマン
⇒お金の教育~お金の歴史②~日本どころか世界を牛耳るロスチャイルド一族
さてさて・・・
お金の歴史を話してるわけやけども、どうよ。ロスチャイルド。
「どうよ。俺の友達~。みたいなテンションで言われても・・・」って困る
続きを読む→